精神医療被害者及び家族、この問題に関心のある皆さまのための掲示板です。

精神医療被害掲示板

595527

●投稿の前に、同類のトピックがある場合はそちらに書き込んでください。
薬の副作用報告は、同一薬剤のトピック(該当薬剤のトピックがない場合は件名に薬剤名を入れ投稿下さい。)
多剤の場合は、多剤大量処方被害報告のトピック、精神病院内での人権侵害の場合は、精神病院内での被害報告のトピックに書き込んで下さい。

離脱性ジスキネジアとは? TADA URL

2013/03/22 (Fri) 23:38:33

主治医の指導によるジプレキサの中止後、ジスキネジアが発現し、「離脱性ジスキネジア」と診断されました。
「一過性」のはずが長続きしており・・・。
これがこのまま続いてしまった場合の診断について、主治医は口ごもっています。
通常、「離脱性」がそのまま継続すると考えられるべきなのか、それとも「遅発性」に診断が変更されると判断されるべきか、お教えいただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

Re: 離脱性ジスキネジアとは? - 管理人

2013/03/23 (Sat) 01:03:05

離脱性ジスキネジアなんて初めて聞きました。
主治医のねつ造した病名でしょう。

Re: 離脱性ジスキネジアとは? TADA URL

2013/03/24 (Sun) 16:49:47

DSMを上から読んでも下から読んでも、「遅発性」しか載ってませんよね。
「離脱性」は、おそらくどこかの論文から引っ張ってきたんだろうけれど、そういうのってありでしょうか?

私がこの副作用を発症してからいろいろ検索してみると、「非定型抗精神病薬」などによる「遅発性ジスキネジア」で泣き寝入りしている方が想像以上に多いことが分かりました。

外来で、それほど重症でない双極性感情障害の患者にもこの手の薬が「維持療法」と称して「漫然」と投与されています。
「うつ病学会治療ガイドライン」の中に「推奨される治療」として堂々と書かれてもいますし。

堂々と書かれるようになった理由はおそらく、従来の「定型」と比較して「非定型」は、この副作用の発現率が減ったという理由だけだと思います。

今回、私が検索した限りでは「遅発性ジスキネジア」の副作用に苦しむ患者の集まりみたいなものは見つかりませんでした。

将来的に、こちらのサイトに、このような問題に関連したコンテンツも加えていただけると、我々、心強く思う次第です。

Re: Re: 離脱性ジスキネジアとは? きくちゃん URL

2013/03/31 (Sun) 01:07:44

私は、遅発性ジスキネジアと診断を受けました。辛い症状と治らない、と言う絶望感に襲われる日々でした。今は、大分、症状に慣れました。ネットで同じような方を探しましたが、出会えませんでした。もっと情報が欲しいですね。

Re: 離脱性ジスキネジアとは? - まき

2013/04/05 (Fri) 14:06:42

私もこの症状ですよ。まだなってから、2ヶ月位なので、なれません。今、不安な日々を送っています。

Re: 離脱性ジスキネジアとは? TADA URL

2013/04/24 (Wed) 18:43:53

まきさん>

気付くのが遅くなりました。

これは、医師はよくある副作用だと思ってて、患者は初めてのことで本当に不安なのですよね。

辛かったら、遠慮なくメールどうぞ。

(管理者の承認待ち)

2016/09/04 (Sun) 11:14:43

この投稿は管理者の承認待ちです

(管理者の承認待ち)

2016/09/04 (Sun) 11:31:15

この投稿は管理者の承認待ちです

(管理者の承認待ち)

2017/07/28 (Fri) 07:18:28

この投稿は管理者の承認待ちです

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.